2792件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

一人暮らし高齢者増加に伴い、支援が必要な方への寄り添いは大切、かつ地域との交流が不可欠であると認識しており、今後も、ひとり暮らし老人給食サービス事業による交流の場の提供のほか、高齢者の方それぞれがご本人希望に添った各種支援策の選択ができるよう、地域包括支援センターを中心に、自治会をはじめとする地域団体民生委員児童委員ボランティア等と連携して支援を継続するとともに、高齢者の方が地域住民同士でつながることにより

明石市議会 2022-12-07 令和 4年第2回定例会12月議会 (第3日12月 7日)

救急れんらくばんは、本人の名前、住所、電話番号、生年月日、民生委員児童委員緊急連絡先かかりつけ医ケアマネジャー訪問看護事業所などを記載したものを冷蔵庫に貼っておくことで、支援を必要とする人が自宅で具合が悪くなったとき、症状を説明できないときに、駆けつけた支援者救援隊搬送先医療機関、速やかな対応につなげるために、ひとり暮らし高齢者台帳登録者などに配付されています。

明石市議会 2022-12-06 令和 4年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

市の高齢者の見守りに関する事業としては、高齢者ひとり暮らし台帳高齢者安否確認事業などがございますが、この敬老見守り訪問対象者の御自宅民生児童委員訪問し、御本人に直接、敬老金を手渡しをすることで、ふだん接点のない地域高齢者にお会いできる貴重な機会となっており、地域の見守り支援の1つとしての役割を担う重要な事業であると認識しております。

明石市議会 2022-09-30 令和 4年生活文化分科会( 9月30日)

ごみ収集運搬事業は、一般家庭ごみ出しが困難なひとり暮らし高齢者などを戸別訪問して、ごみ収集を行うふれあい収集など、直営での収集運搬に要した経費でございます。ごみ収集運搬委託事業は、一般家庭ごみ自治会などによる一斉清掃で出される土砂などの収集運搬民間事業者へ業務委託した経費でございます。粗大ごみ収集運搬事業は、市民から個別に排出される粗大ごみ収集運搬に要した経費でございます。

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

この避難行動支援者名簿には、災害時に支援を必要とする者として、ひとり暮らし高齢者台帳登録者をはじめ、介護保険制度の要介護4・5認定者、身体・知的・精神などの障害者難病患者など、令和4年4月現在、約1万2,000人が登録されており、申請があった地域自治会町内会などに提供し、ふだんからの地域での見守り活動防災訓練に活用していただいているところでございます。

篠山市議会 2022-06-16 令和 4年第123回水無月会議( 6月16日)

令和年度丹波篠山一般会計決算によると、集落のひとり暮らし高齢者世帯、閉じこもりがちな高齢者地域住民の触れ合いなどの交流を図ることを目的とする「ふれあい・いきいきサロン事業」、住民主体介護予防取組である「いきいき倶楽部」や、地域課題を解決するための公益事業を行う団体に対する市民活動助成金事業等は、コロナ以前と比較して大きく減少しています。  

三木市議会 2022-06-16 06月16日-04号

高齢者増加とともに認知症の方が増え、ひとり暮らし高齢夫婦世帯が増えることにより、成年後見制度利用が必要な人は増えていくことが見込まれます。 2016年に制定成年後見制度利用促進に関する法律では、市町村利用促進の計画の制定中核機関の整備が位置づけられています。成年後見等実施機関、いわゆる中核機関利用促進のための情報提供申立て支援後見人支援などを行うことが期待されています。

宝塚市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-04号

きずな収集利用者の要件は、65歳以上で介護保険の要介護2以上の方、障害者手帳の1級または2級、精神障害者保健福祉手帳の1級または療育手帳重度A判定のいずれかの認定を受け、ひとり暮らしホームヘルプサービス利用されている方としていますが、ひとり暮らしでなくとも、同居者が障がい者の場合や65歳未満でも介護保険の適用を受ける特定疾患患者でいずれもホームヘルプサービス利用されている方については、面談

三木市議会 2022-06-14 06月14日-02号

スマートメーターなんですけど、漏水の早期発見というのもあるんですけど、参考例を見ると、ひとり暮らし老人に対する見守りのサービスという意味にもなってるようですので、できればこういうのを検討していただくといろんな面で早期発見になりますから、市民暮らしを守るというんですかね、そういう面でも重要なことだと、その一つだと思いますので、ぜひこれも検討していただきたいと思います。 次に行きます。 

明石市議会 2022-03-18 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月18日)

丸谷聡子委員  介の45ページ、在宅ひとり暮らし高齢者等安否確認事業についてお聞きします。  これは令和年度令和年度と比べまして、委託料が倍以上増えているんですけれども、どうして委託料が倍になっているのか教えてください。 ○林健太委員長  梶木高年福祉担当課長。 ○梶木高年福祉担当課長  高年福祉担当課長梶木でございます。  

宝塚市議会 2022-03-14 令和 4年度予算特別委員会-03月14日-02号

年度も国のほうがアンケートを取った状況におきましても、現在グループホームに入っている方がひとり暮らしをしたいであるとか、パートナーの方との同居希望されて地域のほうに暮らしていきたいであるとかというような希望も持たれているというようなことがございます。  ですので、今後、このグループホームについては、通過施設というような考え方も出てくるのではないかなというふうに思っております。

明石市議会 2022-03-03 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第3日 3月 3日)

また、ふれあい会食におきましては、テイクアウトなど方法を工夫したり、民生児童委員による敬老見守り訪問や、ひとり暮らし高齢者訪問調査等では、見守り及び状況把握にも努めました。新年度におきましては、これらの高齢者活動支援する事業を継続し、特に介護予防フレイル予防の一層の取組を進めてまいります。

明石市議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第2日 3月 2日)

あかし動物センターでは、令和年度に人と動物の共生によるまちづくり連絡会を設置し、動物虐待や多頭飼育崩壊、また、ひとり暮らしの方の入院などによる飼育困難や、動物に関する近隣トラブルなどの課題について、福祉ボランティア団体警察など関係機関が集まり、情報を共有してまいりました。その結果、福祉関係団体警察などから情報が入るようになり、協働して課題に対処してまいりました。

宝塚市議会 2021-12-08 令和 3年第 4回定例会−12月08日-03号

◆17番(山本敬子議員) 高齢者の方々はやっぱりひとり暮らしだったら、余計に何かちょっと怖いなと思ってしまって情報提供しないというようなこともおありかなあと思うんですけれども、市のほうで積極的にやっていただいたことで安心感が出るかと思いますので、ぜひしっかりした周知をお願いしたいと思います。  

篠山市議会 2021-11-30 令和 3年第122回師走会議(11月30日)

また、ひとり暮らし高齢者を火災から守るために有効な事業でありますので、診断後の対応も含めて、福祉部との連携に努めて今後も推進していただきたいと考えます。  以上、民生福祉常任委員会所管事務調査報告といたします。 ○議長(森本富夫君)  次に、産業建設常任委員長報告を求めます。  栗山産業建設常任委員長

宝塚市議会 2021-10-24 令和 3年度決算特別委員会-10月24日-02号

ひとり暮らし人たちグループホームへという4本柱といえば4本柱やけれども、それを盛り込んだ法案だけれども、結局市町村には努力義務と来ているんですよね。だから、お金がついてこないことにはほんまにどうするのかなと思うから、この辺の内容がちょっと私もよく分かっていないから、またおいおい分かってくると思いますけれども、今後グループホームの新設ということは何かこう聞いておられますか、方向性は。